top of page
All Post


「標本転生」@YAUでワークショップ実施しました。
©︎TOKYO TENDER TABLE Co., Ltd. 劇作家・演出家の松井周さんが主催される「標本室」シリーズの、「標本転生」という企画にて、YAUを会場に、ワークショップさせていただきました。 https://arturbanism.jp/project/hyo...

Yasuno Miyauchi
3月29日


3/1聲明公演「祈りの聲」@一関文化センターレポート
撮影:一関文化センター、宮内康乃 3/1に一関文化センターにて行われた、聲明公演「祈りの聲」-花びらは散っても花は散らない-には、本当にたくさんの方がお越しくださり、無事に終演いたしました。 この公演は、東日本大震災の津波で亡くなられた陸前高田の女性が生前に詠まれた短歌...

Yasuno Miyauchi
3月28日


3/1声明公演「祈りの聲」のリハーサルは順調に進んでいます。
3/1に一関文化センターで実施予定の声明公演「祈りの聲」に向けて、お坊さま方とのリハーサルが続いています。 連日都内のお寺にてお稽古を行っておりますが、この公演は全編に渡り、舞台面だけでなく客席も2階席までフル活用し、さまざまな位置に移動しながら、ホール全体に声明の響きが伝...

Yasuno Miyauchi
2月10日


聲明事前講座の様子が岩手日日新聞に掲載されました。
2.3 岩手日日新聞記事 2/2に、3月1日に同ホールで開催される、声明コンサート「祈りの聲」に向けた事前講座として、「はじめての聲明講座」が一関文化センター小ホールにて開催されました。 本公演の演出家・田村博巳氏、僧侶代表として真言宗豊山派の戸部憲海氏とともにが登壇させて...

Yasuno Miyauchi
2月4日


3/2ガムラン社会人講座の発表会に出演します。
昨年度より通っている、東京音楽大学附属民族音楽研究所のガムラン社会人講座の発表会が行われます。 昨年サントリーホールで初演された、ガムラン曲「 SinRa 」の作曲に向けて昨年度から通い始めましたが、古典曲の奥深さにますます魅せられ、抜けられない沼にハマっています!...

Yasuno Miyauchi
2月1日


2/24 大人のためのワークショップ・こえクラス
秩父宮記念市民会館で開催されるワークショップです。 ホールの舞台面や客席を使って実施するという贅沢なワークショップです。舞台から客席まで広く、よく響く空間を存分に使って、時には暗闇にしたりしながら実施します。 また、途中劇場から外に出て、秩父の豊かな自然を楽しみながら、音を...

Yasuno Miyauchi
1月20日


3/1聲明コンサート「祈りの聲」@一関文化センター開催のお知らせ
3月1日に、岩手県、一関文化センターにて、聲明コンサート「祈りの聲」が開催されます。 このコンサートでは、私が作曲した「海霧讃歎」「海霧廻向」という2つの新作声明曲が上演されます。 「 海霧讃歎 」は、2011年の東日本大震災で津波で亡くなられた陸前高田の女性が生前に詠まれ...

Yasuno Miyauchi
1月15日


「SinRa」がISI Jogjakarta Festivalでオンライン上演されました
「SinRa」がISI Jogjakarta Festivalでオンライン上演されました 2023年のサントリーホールサマーフェスティバル「ありえるかもしれない、ガムラン」で上演されました、ガムラン曲「SinRa -ジャワガムランと声のために」が、2024年12月5日にIS...

Yasuno Miyauchi
1月10日
bottom of page